エコキュートHE-37K3Qの修理 その2

こちらの記事で修理できたと考えていたお風呂があふれる故障ですが、しばらくして再発し、いろいろ調べて再修理しました。 burro.hatenablog.com 屋外に設置してある貯湯ユニット内部のフロースイッチを交換して一時的に浴槽があふれるという症状が出なくな…

自家用車のタコメーター修理

久しぶりに車に乗ろうとしたら、この夏の異常な暑さのせいか車検通したばっかりなのにバッテリーが上がっていました。バッテリーを交換してエンジンかかったのですが、タコメーターが壊れて指針が振り切れるようになっていました。 youtu.be 同様の事例をネ…

パナソニック DVDレコーダー DIGA DMR-XW31の修理

注意:電源部のコンデンサーを交換することで、火災、感電などの事故につながる可能性があります。以下の内容を参考にする場合は自己責任でお願いします。 2007年に購入したパナソニックのDVD・HDDレコーダーです。 最近スイッチを入れても画面が出るまで遅…

お風呂があふれる エコキュートHE-37K3Qの修理

追記:本記事公開後しばらくして故障再発し、再修理しました。この記事は記録としてそのままにしておきますが、真の故障原因については下記を参照ください。 burro.hatenablog.com 15年以上前に設置したパナソニックのヒートポンプ式給湯器(貯湯ユニットHE-…

パナソニック ビルトイン食洗器NP-P45VD2Sのノズル回転不良修理

警告: 修理用部品として食洗機洗浄槽内部に3Dプリンターで作製したものを使用します。この記事を参考にしたことによる健康被害等に責任を持てませんので、安全性につきましてはご自身で判断してください。 2007年から16年近くも使っている食洗器です。2021年…

東芝製業務用エアコン類似機種のワイヤレス制御

警告:本記事を参考にした結果、故障や火災など重大な事故につながったり、メーカー保証がなくなっても責任を負えませんのでご注意ください。 東芝の業務用エアコンと同類の家庭用エアコンを利用しています。下の写真のようなリモコンが壁に設置されていて、…

F-06F らくらくホン3でGoogleアカウントを使う(Viberのバックアップ)

かなり古い2014年発売のdocomoのらくらくホン3(富士通製 F-06F)を家族がまだ使用しています。普通のスマホとちがってGoogleアカウントが使えず、プレイストアからアプリをインストールできない機種ですが、PCからUSB接続でViberをインストールして連絡用…

パナソニック ビルトイン食洗器NP-P45VD2Sの水漏れ修理

7月にポンプ交換した食洗器ですが、「パワフル」と「スピーディ」の表示が両方同時に点滅するという、装置内部の水漏れを示すエラーが発生しました。 burro.hatenablog.com 今回は本体まるごと取り外さず、普通に食器を出し入れするときと同じように手前に洗…

パナソニック ビルトイン食洗器NP-P45VD2Sの修理

2007年から使っている旧松下電器製のビルトイン食洗器です。 NP-P45VD2S 大きなトラブルなく14年間使い続けていましたが、最近になって異音がするようになりました。異音はこんな感じで、空冷ファンのベアリングが破損したのではないかと当たりをつけていま…

印刷物からスキャンした画像の網点除去

古い写真のデジタル化を始めたのですが、卒業アルバムなどオフセット印刷による印刷物は細かい網状の点で色を表現していて、そのままスキャンすると撮像素子やディスプレイの解像度との関係でモアレ縞が発生したりして美しくありません。フォトショップなど…

2007年製斜めドラム式洗濯乾燥機NA-VR1100の修理(その2)

下記の記事で修理したNA-VR1100の乾燥機能が再び不調になり、再修理を試みました。 burro.hatenablog.com ここ数ヶ月で徐々に乾きにくくなり、1回の乾燥ではガラス製の扉の内側に水滴がついたままといった状態になったので、前回と同様のメンテナンスを実施…

ワンダーシェフ 家庭用片手圧力鍋 MSA30 J11の修理

警告:圧力鍋は内圧が上がりすぎないよう安全を考慮して設計製造されており、素人修理は事故につながる可能性があります。本記事を参考にする場合は自己責任でお願いします。 だいぶ前から使っている圧力鍋です。ご覧の通り、蓋側の取っ手内部のプラスチック…

Fujitsu(PFU)製スキャナ fi-5750Cの修理

fi-5750C 10年くらい前にヤフオクで入手した2004年?発売のA3オートシートフィーダー対応のスキャナです。かなり場所を取るのが欠点ですが、ADF給紙の失敗が少なく、スキャン速度も高速です。雑誌をバラしてスキャンするのに使っていましたが、ここまで大型…

直熱三極管CX371(171A/71A) シングルエンドアンプの特性評価(2)

こちらの記事で製作したアンプの特性評価をしましたが、電源トランスのB電源用巻線接続を240Vから280Vに変更して入出力・歪特性を再測定しました。240Vだと出力管の定格にくらべて余裕をもたせずぎと思われたので、変更してみました。 burro.hatenablog.com …

直熱三極管CX371(171A/71A) シングルエンド パワーアンプの特性評価

Digilent社のAnalog Discovery 2というUSB接続の多機能測定器を中古で入手しました。送料込みで日本の通販サイトの半額程度で入手できました。この測定器を使って、以前のこちらの記事で製作した真空管アンプの特性評価をしてみました。 burro.hatenablog.co…

2007年製斜めドラム式洗濯乾燥機NA-VR1100の修理

注意:分解するとメーカーに修理を受けてもらえなくなるかもしれません。また、水漏れや火災、感電などの事故につながる可能性があります。以下の内容を参考にする場合は自己責任でお願いします。 2007年に購入した松下電器(現パナソニック)の斜めドラム式…

NanoPi NEOにインストールしたMPDでradikoを聞く

NanoPi NEO / M.A.L.P. PlayList有名な音楽再生サーバーのMusic Player Daemon (MPD)でradikoを聞けるように、簡単な中継サーバーアプリを作りました。スマホなどで操作して快適に選局できます。作ったものはこちらにあります。超小型・安価なLinuxボード Na…

Logicool Marathon Mouse M705の修理(ペアリング不能品)

故障したロジクールのワイヤレスマウスM705をヤフオクで安く手に入れました。レシーバと接続できないとのことでしたが、ペアリング時の何らかの手順違いか、悪くてもはんだのクラック程度ならホットエアガンではんだを溶かせば復活するのではと思い入手しま…

テープライブラリ用外部mini-SAS(SFF-8088)ファンアウトケーブルの製作

テープライブラリのドライブ2台をPCの外部mini-SASポートに接続するためのケーブルを製作したときの記録です。

CDプレーヤ Marantz CD-34 (Philips CD104)の修理

Marantz CD-34 1985年Marantzから発売された有名なCDプレーヤ(Philips CD104のOEM)です。発売当初に購入してずっと使っていましたが、だいぶ前からトレイ開閉ボタンを押してもモータの動力が伝わらずトレイが出てこないという、この機種でよく知られた不具…

気圧計

だいぶ前にベルギーの蚤の市でみつけたものです。ちょっとだけ交渉して5ユーロで購入しました。 裏側のネジで表示値を調整できます。地元気象台の発表値が1000hPaくらいの時に合わせて使っていましたが、台風21号で動作チェックをしてみました。 2018年9月4…

直熱三極管CX371(171A/71A) シングルエンド パワーアンプの製作

真空管には以前から愛着があります。これまでに6BM8プッシュプルアンプと6005(6AQ5)シングルエンドの2台を製作し、6005シングルをリビングで常用していました。これ以上作っても使う場所がないのですが、もっと古い真空管、できれば光り輝くトリエーテッド…

ハンディ掃除機 ダイソンDC34の修理

ダイソンのDC34というハンディ掃除機を5年ほど前から使っています。その前に使っていたDC10と違い、リチウムイオン電池やブラシレスモータの採用で稼働時間も長く、電池がダメになることもなく長いこと愛用してきたのですが、突然スイッチがおかしくなりまし…

HP folio G1でubuntu 16.04を使う

約1年前に中古でFolio G1を購入してUbuntu 16.04をインストールした。 そのままだといろいろ不具合があって四苦八苦。・起動直後はそれなにに動くが、一旦サスペンドするとキーボードが反応しなくなる。 この不具合は、BIOSのPower Management OptionsでConn…

LTOテープドライブのヘッドを交換してみた

HP製LTO5テープドライブのヘッド交換 HP LTO5 tape drive head replacement