2019-01-01から1年間の記事一覧

直熱三極管CX371(171A/71A) シングルエンドアンプの特性評価(2)

こちらの記事で製作したアンプの特性評価をしましたが、電源トランスのB電源用巻線接続を240Vから280Vに変更して入出力・歪特性を再測定しました。240Vだと出力管の定格にくらべて余裕をもたせずぎと思われたので、変更してみました。 burro.hatenablog.com …

直熱三極管CX371(171A/71A) シングルエンド パワーアンプの特性評価

Digilent社のAnalog Discovery 2というUSB接続の多機能測定器を中古で入手しました。送料込みで日本の通販サイトの半額程度で入手できました。この測定器を使って、以前のこちらの記事で製作した真空管アンプの特性評価をしてみました。 burro.hatenablog.co…

2007年製斜めドラム式洗濯乾燥機NA-VR1100の修理

注意:分解するとメーカーに修理を受けてもらえなくなるかもしれません。また、水漏れや火災、感電などの事故につながる可能性があります。以下の内容を参考にする場合は自己責任でお願いします。 2007年に購入した松下電器(現パナソニック)の斜めドラム式…

NanoPi NEOにインストールしたMPDでradikoを聞く

NanoPi NEO / M.A.L.P. PlayList有名な音楽再生サーバーのMusic Player Daemon (MPD)でradikoを聞けるように、簡単な中継サーバーアプリを作りました。スマホなどで操作して快適に選局できます。作ったものはこちらにあります。超小型・安価なLinuxボード Na…

Logicool Marathon Mouse M705の修理(ペアリング不能品)

故障したロジクールのワイヤレスマウスM705をヤフオクで安く手に入れました。レシーバと接続できないとのことでしたが、ペアリング時の何らかの手順違いか、悪くてもはんだのクラック程度ならホットエアガンではんだを溶かせば復活するのではと思い入手しま…